第8回キラキラコンサート 2025/6/29(日)リリックホールシアター

8回目となるキラキラコンサート、300人ほどの観客の皆様に楽しんでいただきました!
当教室からは4グループが参加しました(^^♪
♪ライラック
♪赤いスイートピー(オーケストラアレンジ)
♪川の伝説
♪情熱大陸ピアノジャックバージョン

世代を超えてジャンルも超えた音楽の玉手箱コンサート!盛会のうちに終了いたしました(^^♪

アオーレランチタイムコンサート2025/5/29(木)

今年度一回目のアオーレランチタイムコンサート
日差しが差し込むテラスで開催いたしました♪
♪おぼろつきよ
♪シング
♪オブラディオブラダ
♪イエスタディ
♪赤いスイートピー
♪時をかける少女
♪パフ
♪海の見える街
♪アロハオエ
♪草競馬

心地よくリコーダー四重奏の音色が響きました♪

2025年3月23日(日)発表会終了♪

今年度の発表会は2025/3/23リリックホールシアターにて開催いたしました!
第1部はエレクトーン、ピアノのソロ演奏、第2部はファミリーアンサンブル、エレクトーン&ピアノサンサンブルの演奏を楽しみました♪
ソロでは心地よい緊張感の中、皆さん集中して素晴らしい演奏をされていました(^^♪
ファミリーアンサンブルでは、遠くからのおじいちゃまおばあちゃまの参加があり、
たいへんハートフルなステージが続きました。
ピアノ連弾、エレクトーン&ピアノアンサンブルはさまざまな曲が演奏されて、これも
息の合ったステージの数々でした(^^♪

合唱の伴奏♪

今年も各学校で合唱コンクールの季節が近づいてきました。
当教室の生徒さんも何人か伴奏者に選ばれ、練習がんばっています♪
ソロとは違い、合唱の縁の下の力持的役割なので、楽しい経験になるでしょう!

第7回キラキラコンサート♪ リリックホールシアター(2024/6/30)

6月30日に開催された第7回キラキラコンサート、総勢73名のチーム♪キラキラミュージックのメンバーが多彩なプログラムを演奏しました(^^♪
このコンサートのコンセプトは「世代を超えて音楽ジャンルを超えて、さまざまな音楽を観客のみなさんとともに楽しむコンサート」です!

今回は18グループが演奏しました。
エレクトーン&ピアノアンサンブルをはじめ、リコーダー、合唱、ミュージックベル、ヴォーカルを加えたアンサンブル、曲はクラシックからジャズ、ポピュラー、さまざまなジャンルの音楽が演奏されました!
来場者の感想は
●「音楽は認知症予防に効果的とは知っていたが、仲間と音楽をすること、音楽によって人とのつながりを作り、活気ある生活を送ることができる、と思った」

●「高齢の方の音楽に対する向き合い方をみて、胸がいっぱいになった」

●「演奏者の音楽を楽しんでいる姿に聴いていてたいへん楽しめた」

などなど、うれしい感想をいただきました。
今回、長岡市芸術文化財団の補助金をいただき、無事に開催することができ、
感謝の気持ちでいっぱいです!

第7回キラキラコンサート 2024/6/30 リリックシアター

第7回となるキラキラ♪コンサートを6月30日リリックホールシアターにて開催いたします。
県内の音楽愛好家がアンサンブルの演奏を披露いたします。
整理券はリリックホール、わたじん楽器にありますので、ぜひおいでください♪

アオーレランチタイムコンサート♪ 2024/5/16(木)

今年度初めてのランチタイムコンサート♪でした
アオーレオープンテラスでさわやかな空気の中、リコーダーのやわらかな音色が響きました♪
♪序曲のマーチ・チロルの歌・モルゲンローテ・山男のヨーデル
水辺の春・ヘンデルサラバンド・クリーゲルメヌエット・野ばら・草競馬・ケンタッキーの我が家・雨にぬれても・スカボローフェア♪

大人のエレクトーン&ピアノ生徒募集♪

日々の暮らしに音楽することをお勧めいたします♪
楽譜を読むことは難しい、、と思っていませんか?
決められたポジションに手を置いてまずは始めてみましょう(^^♪
素敵な音がそこからこぼれます♪

そして音楽の仲間と連弾やアンサンブルで楽しみましょう♪
ひとりでは得られない楽しさがあります!