リコーダークリニック♪7/17

東京のヤマハから講師の山田洋一先生をお願いして、クリニックを受講しました(^^♪
曲にあったタンギングや、フレーズの歌い方、間の取り方、練習の仕方、2時間ではとても足りない講座でした!!
自分の息で演奏するリコーダーがますますおもしろくなってきました!(^^)!
来週はアオーレでのランチタイムコンサートです!

サウンド・キラキラコンサート♪7/13

北越楽器5階ホールにて、第3回サウンド・キラキラコンサートが開催されました!(^^)!
DSC00997
わが教室からは、4名の生徒さんが参加してくれました。
4名ともピアノの生徒さんですが、エレクトーン演奏にチャレンジしました!!
♪リトル ブラウン ジャグ・・・ Sちゃん・・・・リズムはオリジナル、レジストはホンキートンクピアノ
お笑いをイメージした音作りで、楽しい雰囲気に仕上                          がりました。

♪あめんぼうのワルツ・・・Mちゃん・・・リズムはオリジナル、レジストはリコーダーと、水がはねる
かんじのシロフォン、あめんぼうのユーモラスさと水のイメー
ジがよくでていました♪

♪さくらのトンネル・・・Rちゃん、Aちゃん姉妹・・・Rちゃん作曲のピアノ・エレクトーンサンサンブル                             です。福島の「夜の森」のさくらのトンネルをイメー                            ジして作曲しました。とてもやさしくて、心地よい曲                            です。

 

4人とも緊張したようですが、よいステージでした!! 慣れないエレクトーンでしたが、よくがんばりました!!

7月15・22・29日南魚沼市(旧大和町)でコンサート♪

来週から3週連続でコンサートです!(^^)!
南魚沼市 三用保育園・やぶかみ保育園・大崎保育園に伺います♪
久しぶりの保育園ですので、とても楽しみです!
パネルのお話は「サングラスをかけたお月さま」です。
新作は現在制作中 (^_-)-☆ がんばります。

新潟日報に掲載♪ 6/24

今朝の朝刊、長岡版に「ひなたぼっこ」のランチタイムコンサートの記事が掲載されました。
とてもよく書いてくださって、ありがたいやら、うれしいやらです(^^♪
7月、暑くなりますが、またまたがんばりたいと思います!(^^)!
どうぞ、皆様、アオーレテラスへお昼を持っておでかけください。お待ちしています(*^^)v

私たち、コンサートの曲はオリジナルアレンジが多い!ということも特色です。
もともとはエレクトーンとリコーダーのアンサンブルアレンジ研究会ですので、当然なのですが(^-^)
これからも、地道にアレンジしていきたいと思っています。

長岡市 おおこうづ保育園にてコンサート♪ 6/24

大河津分水のたもとにある「おおこうづ保育園」でコンサートをしてきました(^^♪
長岡市といっても海が近いせいか、空が広く感じられる場所です。
保育園はとても広くて木の香りがする園舎です。保護者の役員の皆さんからお手伝いいただいて、準備がさくさく進みました。

きょうは、「野原でてをたたけ」「あさいちばんはやいのは」を初めて演奏しました。
お話は「サングラスをかけたお月さま」・・・・やっぱり、くじらの口からお魚さんがゾロゾロ出てきたところで、子どもたちはおおはしゃぎ!でした。
いつものように、手話、動物さんメドレー、たいそう、と続き、最後は「パンのマーチ」
いろんなパンが登場します!(^^)! これも子どもたちに人気の歌です。
とても元気な子供たちに、私たちもとってもうれしくなりました!!
園長先生も元気いっぱいの方で、いろいろお気遣いくださってありがとうございました。

役員の皆様、お世話になり、ありがとうございました!!
楽しんでいただけたらうれしいです!(^^)!

アオーレランチタイムコンサート♪ 6/19

今年度2回目のコンサート♪ 今回は「雨」と「初夏」をテーマに曲目を決めました(^^♪
Y先生アレンジの「雨にぬれても」初演でしたが、なかなかよかったです♡
久しぶりの「あめふりりんちゃん」「ありがとう」
初演の「おもちゃの兵隊の行進」「ブルータンゴ」・・・素敵な曲がレパートリーに加わりました。
私のアレンジ「山男のヨーデル」もなかなかでした(^_-)-☆
お客様もたくさん集まっていただき、感謝ですっ!!

そよ風さん♪練習 6/8

まちキャンにて、そよ風さんの練習の指導に伺いました。K先生と私の二人での参加です。
今回は7月のキラコンと秋のコンサートに向けての練習でした♪
ネコふんじゃった♪ いつも何度でも♪ の練習の後、なんとラデツキー行進曲を秋のコンサートでやるということになり、音出しをしました!!
Y先生アレンジの♪オーシャンゼリゼも音出しをしましたが、かわいらしいアレンジで、おしゃれな曲となっています(^^♪
秋にむけて、大曲がはいりましたので、練習のやりがいがありますっ!(^^)!

ひなたぼっこ練習♪6月19日にむけて

6月19日はアオーレテラスにてランチタイムコンサートです(^^)/
月1回のコンサートなので、曲選びがけっこうたいへんです。
今日はY先生アレンジの曲が1曲、私も1曲アレンジしたのを持っていきました(^^♪
積志リコーダーさんの楽譜からも選曲しました。わりと難しいアレンジです。
今月も皆さんに楽しんでいただけるとうれしいです(*^-^*)