発表会無事終了2019/3/31 リリック第一スタジオ

3月31日に開催された発表会、第一部はソロ演奏、第二部はアンサンブルや連弾という構成で無事終了いたしました。
ソロ演奏では心のこもった丁寧な演奏を生徒の皆さんは披露してくださいました。
皆さん個性的な曲をよく理解した演奏で、練習の成果を発表できました(^^♪

上級者のエレクトーンソロでは難曲に挑み見事弾きこなした演奏や、初めてエレクトーンを習い始めた大人の生徒さんの真摯な演奏に感動の声があがっていました♪

アンサンブルでは、ベルとエレクトーン、ピアノ連弾、エレクトーン&エレクトーン&ピアノ、
フルート&ピアノ、などきらびやかに楽しい演奏を聴きました(^^♪
二時間半ほどの発表会、小さな生徒さんも最後まで演奏を聴くことができたことは
うれしいことでした。

発表会にむけて♪

今年度は3月に発表会を開催することとなり、新年あけて追い込みの時期になりました!
今年度もソロ演奏のあとに、ピアノ連弾、エレクトーン・ピアノアンサンブル、エレクトーン&エレクトーン、フルート&エレクトーン、楽しい演奏がたくさんあります!  緊張もしますが、やはり音楽は一人より大勢でやったほうが、何倍も楽しい
です! 楽しみましょう!(^^)!

今日のひとこま♪

小学校の音楽会シーズンです。ピアノに手を挙げてオーディションに臨むTちゃん。
ラテンリズムの曲をがんばって練習してます。
今時の小学校は難しいリズムに挑戦するのですね!
バッキングもラテンリズムなので、楽しいです♪
ノリノリで弾けるようにがんばろーー!(^^)!

新学期開始♪

新学期始まってのレッスン、真っ黒クロスケでピアノに元気にやってきた生徒さんたち。
来年のキラコンに向けて、日々の練習をきっちりしようね!と。
キラコン効果は絶大です!(^^)!

7/31 サマーコンサート♪

恒例の自宅教室での小学生対象のサマーコンサートを開催しました!(^^)!
キラコンが終わったばかりのあわただしい日程でしたが、レッスンで弾いている曲を
演奏し、皆で聴き合いました。
Aちゃんは、テキストの曲に作詞して、弾き歌いをしてくれました!
おもしろい歌詞を大きい声で歌いました♪
Rちゃん作詞・作曲の「夏の森のワルツ」すてきな曲でした!
歌あり、ピアノあり、エレクトーンありの演奏のあと、
音符カードゲームをチームで競争し、SPOONS GAMEで盛り上がり、
ヨーグルトシャーベットでおしまいとなった半日でした(^^♪
差し入れもいただき、ありがとうございました(^^)/