小学生5人組の初練習!
まずは、グループ名を決めるところからです♪
「ハーモニーZ」と命名。
初めてにしては、なかなかでしたが、まだまだ!
リズムをもっと感じて演奏しましょう!
次回が楽しみです(^^♪
- トップページ
- mika
作成者アーカイブ: mika
楽しい一言♪
今日のレッスンでの一コマ、
私・・「これは”ディミヌエンド”と、言うのよ。」
Aくん・・「えー、アンニョンハセヨ!みたいだ」
ほんとだね、、、
それから、彼はオランウータンの曲をオランウータンらしく弾いてくれました!
そよ風さん練習♪ 4月15日
新しいメンバーの参加が決まり、4月の風が吹くそよ風さんです(^^♪
見学の方もおひとり来られました。
キラコンでの演奏曲は、モーツァルトと匠に決まり、7月に向けて練習に熱がはいります。
モーツァルトは、16分音符の練習が必要ですね。
軽やかな曲の感じをだすためにも、個人練習が必要です♪
進級、進学♪
エレクトーンの上手いRくん、希望校での新生活が始まり、生き生きとした姿に
こちらまで、うれしくなります(^^♪
キラコンでは、Sちゃんとのアンサンブルが楽しみです!!
キラコン練習用CD作成♪
キラコン初参加の5人グループのために、練習用CDを作成しました(^^♪
テンポも98、82と二つ録音しました!
これで、おうちでの練習も楽しくできるでしょう!
即興は楽しい♪
お話を作るのが大好きなRちゃん♪
試みに、テーマを決めてから、ピアノでお話してみよう♪と
ふたりで、やってみました!
もう、楽しいくらいに次から次へと、メロディがでてきます!(^^)!
チーちゃんの散歩・寝る前のチーちゃん・ボールで遊ぶチーちゃん・・
情景が目にうかぶようです(^^♪
生徒さんはひとりひとり違います。アプローチの仕方もそれぞれ!
2年生になるAくん♪
譜読みがはやく、指もよく動きます!
すこーし、停滞気味になってきたような、、
おさるシリーズの楽譜を気に入ってくれて、
イメージをふくらませて弾いてきました!(^^)!
キラコンに向けてアレンジ♪
小学生5人組が演奏する曲のアレンジができあがり、レジストも完成!
もうひとひねり、ほしいところかな、、
まずは、ホッ(^-^)
キラコン♪ 参加者決定
7月に行われるキラコン、今回は2~3グループ出演の予定です。
小学生5人組は、Kくんの大好きなバンドの曲を演奏することに!
受験終わり復帰したRくん、即刻レッスン再開でとってもうれしいです!(^^)!
そよ風さん練習♪3月11日
モーツァルトのクラリネット5重奏曲、リコーダーアレンジですので、
クラのパートを考えつつ、自分のパートも吹かなくちゃいけない、、
というたいへん難しい曲となっております。
まだまだ練習ですね!
ハイジでは、テンポを少し落とし、かわいらしい雰囲気をアティキュレーション
で出し、16分音符のタンギングを工夫し、、アルプスのイメージができあがりつつあります!(^^)!
春の生徒募集♪いたします
冬が終わり、いよいよ心躍る春がやってきます(^^♪
新しいことを始めたくなる春に音楽をやってみませんか♪
当教室では 5歳から60代の方まで、音楽を楽しく演奏されています。
大人の方では趣味の方、保育士さんと目的はさまざまですが、ご自分のペースでレッスンされています。
エレクトーン・ピアノ・リコーダーに興味のある方はお問い合わせください♪
●4月より4時以降のレッスン枠が2枠空きがでます。