アオーレランチタイムコンサート♪9月29日

今年度最後のランチタイムコンサートでした(^^♪

あいにくの雨でしたが、テラスには、何人かお客様が聴きにきてくださいました♪
思いがけず、Kさんからお花をいただいてとてもうれしく思いました。
ナカドマでは、ランチをしている方がたくさんいらっしゃいました。
演奏の途中で、選挙の演説が始まり、なんだかにぎやかなコンサートとなりました(*_*)
また、来年度もテラスコンサートを開催する予定です、ぜひ、またお越しください!

10月23日キラキラコンサート開催♪北越楽器5階ホール

今年度のキラコンは10月23日に開催されます。

我が教室からは3人の生徒さんが参加します。
P&E&E「サラバンド」
E&E 「キャラバンの到着」E  「すずめがなく」「ペルシャの市場」
ステキな演奏になるよう練習練習ですね!

吉澤実先生コンサート♪8月12日 in YAMAHA新潟

今週はリコーダーweekと言っていいくらいのリコーダースケジュールでいっぱいの一週間でした!!  リコ研の講習会に始まり、今日は吉澤先生とリュートの永田さんのコンサートを聴きに行きました。

吉澤先生のあたたかい人柄が感じられる演奏に、いつも心がほんわかします。
リュートの上品な音色とリコーダーの音色がBest match でした♪

♪イタリアングラウンドによる変奏曲♪ 素敵でした。

夏季リコーダー研究会参加 8/9・10 南魚沼市民会館

新潟県リコーダー研究会主催の夏季研究会に参加してきました!(^^)!
E先生、Y先生とともに初参加です。

講師は金子健治先生、北村正彦先生で、私たちはアンサンブルコース受講なので
北村先生から指導を受けました!

まさに合宿練習というもので、大学時代の部活を思い出します・・・・
私たちのレパートリーにはない曲の数々・・ビシバシ吹きました♪

刺激的な二日間はあっという間に過ぎ去り、ますますがんばらねば(^^♪との思いを強くしました!!

そよ風さん練習 8月7日

そよ風さん練習8月は、広い河の岸辺・いつか王子さまが  の2曲でした。
キラコンで演奏するので、今回の練習でおおまかなイメージをつかみ、だいたいの曲想をまとめておきたいところです。
いつか王子さま・・おしゃれな雰囲気をもう少しだせれば・・次回に課題です!!

サマーコンサート♪ &Tea Party

夏休みに入った木曜の午前、教室にてサマーコンサートを開きました。
小学生の生徒さんが集まり、連弾、ソロ曲を聴き合いしました。

ミニコンサートで、演奏することに慣れ、マナーを知り、楽しい時間を共有することは
音楽的な成長につながります。
子どもたちの可能性を感じた半日でした。

アオーレ ランチタイムコンサート 7月21日♪

今年度3回目のランチタイムコンサート♪
さわやかなテラスに30人ほどのお客様が聴きにきてくださいました!
ありがとうございます!(^^)!
夏にちなんだ曲、「浜辺の歌」「さとうきび畑」「ブラジル」など、30分間の演奏でした。
毎回、聴きに来て下さるお客様もいてくださって、ほんとうに、ありがとうございます!

久しぶりに、Aさんともお会いすることができ、うれしかったです!!

jetエレクトーンコンサート in リリックホール 7月3日

jet会員コンサート 2016年7月3日 2016 7月3日会員コンサート

jetエレクトーンコンサート♪ 289人のお客様に来ていただき、楽しんでいただくことができました!!
本番までは、いろんな苦労がありましたが、今日はその甲斐があり、ステージをたっぷりと楽しむことができました(^^♪
この集中力はやはり本番だからこそ出せるものだな!と思いました。

♪情熱大陸  ♪キャラバンの到着  ♪ 花さき山 と、 心をこめて演奏しました。
聴きに来てくださった皆様、ほんとうにありがとうございました(^^♪